サイトの更新状況とか落書きとか日々の日常とか色々書いていけたらいいな!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
瞬きとはなんと儚いものだろう。
20を過ぎてから、一年が物凄く早く感じます。
最近なんか一ヶ月がなんとも早い。一日は長い。
次の休みを三回待ったらひと月が終わります^^;
三回繰り返したら季節が変わります。
あと五、六十年経てば墓の下なんだろうなと考えると、人生って本当にあっという間です(まだ早いだろ)
ペン入れしつつ、そろそろ次のプロットを組み立てねばなりません……
童師なんてもうストックがない……!!
大まかな筋は出来上がってるのですが、突発的にならないようにゆるやかにことを進めるためのクッションができてません……。。
中央組織の独断でこうガガっと情勢が傾く場面をどう表現しようものか……。
場面が変わらない話し合いとか、会議の描写がなんとも苦手で苦手で;;
うん、頑張ります。
PR
「それを悲しいと思うのは、君が今を愛しすぎたからだよ」
受けたい資格講習が馬鹿高い金額でリアルに凹んでる龍川です。(どうしようもない)
でも大金投げ出せば本気で取り組める気もする……!!
童師書いてビブリオ書いて、ビブリオ書いて童師書くと、冬服と夏服に挟まれて季節感がわからなくなります(笑)
基本的に童師は極寒の北国フラジェンドにあるナイト領本部を中心に話が進んでいるので、皆長袖着てるのが当たり前なのですが、ビブリオは地中海や中東っぽくを目指してるので薄着や半裸上等な人々が多い設定です。
ギャップに目が回りそうです^^;
もっと世界観を素敵に描ければいいのになぁ……
その前に作業スピードあげないとなぁ……
拍手、ご来訪ありがとうございます!
いつもうれしいです^^
本編更新しました。
プロローグの下書きがようやく終わったのです^^;
な……長かったOTZ
最後のモノローグ合わせて全22ページの予定です。
正直何が何だかって感じのプロローグ……。
童師よりは親切にしたかったんですが、微妙ですね;;
とりあえず主人公その1であるゼノがどうして古書商人になったかっていう、きっかけの導入が描ければ満足です。
アクィラの方は、物語終盤にならないと明かせない諸々がありますので、視点は専らゼノに頼りっきりになりそうです。
ゼノはゼノで本人がまるっと忘れている事実がありそうだったり、ないのかもしれなかったり。
童師メンツには申し訳ないですが、プロローグ終わらせてからビブリオ1話と童師4話続きを並行させて更新していきたいです。
ビブリオは区切りどころがわからないですが、エピソード自体は大体12こくらいで終わるかなぁと予想しています。
童師はうーん……全五章で10話ずつくらい……?
うををおぉぉぉぉぉぉぉぉ……
続きからようやくのコメント返信です^^
コメント本当に嬉しいです、ありがとうございます!!
>アイフィさん
カレンダー
最新記事
(11/10)
(10/27)
(10/18)
(10/14)
(10/06)
歴代トップ画面のミニキャラ共
P R